スマートフォン専用ページを表示
たん清日誌
2018.04.11
2018G.Wの営業案内です
いつもご来店ありがとうございます。
2018G.Wの営業日のご案内です。
どうそよろしくお願いいたします
posted by tankiyo at 07:59 |
他.
2017.12.31
2017今年もありがとうございました
昨日、今年の営業を終了しました
本年も多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました
来年も引き続きよろしくお願いいたします
裏通りの地下の店舗で営業させて頂いてましたが、道路を挟んだお向かいの区域に開発が掛かったようで
どういう形かわかりませんが陽があたる模様です
当店もどうなるかわかりませんが今まで通り営業出来れば、と考えています。
来年は1月9日からの営業となります。
みなさま、良いお年をお迎えください。
2018もどうぞよろしくおねがいたします。
posted by tankiyo at 02:45 |
他.
2017.11.26
年末の営業のご案内です
いつもご来店ありがとうございます。
年末の営業のご案内です。
満席の日も出て来ておりますが、電話(03-3258-8321)でのご予約お待ちしております。
posted by tankiyo at 11:56 |
他.
2017.09.30
新米の季節です
すっかり湿度も下がり、気持ちのいい季節になってきました
たん清も新米の季節になりました
山形の鈴木農園さんからツヤツヤの新米が届きました
クボタARN452と、イカついコンバインを操りながら大切にお米を育てて下さっている農家さんです
この時期〆で、味噌タンと新米 などいかがでしょうか
もちろんランチのタンシチューも同じく新米です
食欲の秋、是非お試しください
posted by tankiyo at 17:05 |
Food
2017.07.09
2017 8月・9月の営業日のご案内です
8月のお盆時期、9月の営業のご案内です。
8月
↓クリックで拡大します
9月
↓クリックで拡大します
画像の週以外は通常営業をさせていただきます
祝日に営業する日もありますので、普段平日はお越しになれない
お客様も是非ご予約お待ちしております
posted by tankiyo at 12:00 |
他.
2017.06.18
梅雨のお供に
関東も梅雨入りしました
この時期だけ出回るの赤紫蘇で季節限定の「自家製バイスサワー」をお出ししています。
【バイス=梅酢】
バイスサワーという名前聞き慣れないかもしれませんが、酒場などではよく飲まれているサワーです。
このワサワサな赤紫蘇を
沸騰したお湯の中で香りと色を煮だして、砂糖やお酢などで調味して原液を作ります
それをサワーで割って完成です。
梅紫蘇の香りとお酢の酸味でサッパリした飲み口なのでパンチの強いお肉や、味噌味のメニューとも好相性です
無添加の自家製バイスサワー
この時期だけの限定になってしまうので興味のある方は是非!
オススメです
posted by tankiyo at 12:39 |
Drink
2017.04.19
レバーが変わります
葉桜になり、季節も変わってきましたが体調など崩してないでしょうか。
このたび栄養の塊「レバー」が変わります。
湯気が立つほどとは言いませんが、すごく新鮮なレバーを安定して仕入れられる様になりました。
丁寧に指で薄い皮をひいて
少し厚めにレバーをカットしていきます。
今回から「レバー」は「上レバー」になり、
仕入れ上、お値段も¥700から¥800に変更させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
今までは味噌味だけだったのですが、塩も始めさせて頂きます。
カドの立った新鮮なレバー、
是非焼きすぎずに美味しいところをお召し上がり下さい。
明日、4月20日から提供させていただくのでよろしくおねがいします。
posted by tankiyo at 17:34 |
Food
2017.03.29
2017 G.W期間の営業のご案内
G.W中の営業のご案内です
少しイレギュラーなので表にしました。
祝日に営業する日もありますので、普段平日はお越しになれない
お客様も是非ご予約お待ちしております
posted by tankiyo at 13:30 |
他.
2016.12.07
年末の営業のご案内
年末の営業のご案内です
時間が少し変動的なのでよろしくお願いいたします。
posted by tankiyo at 14:51 |
他.
2016.11.29
今年もあとわずかになりました 年末ですね
今年も今週で12月にはいります。
急に寒くなりました。。。
この時期恒例の去年漬けた「かりん酒」を出しつつ、
来年度分を仕込みました。
今年度もキンミヤで仕込んでるのでサッパリです。
自家製の梅酒とカリン酒は毎年好評をいただいております。
興味のある方は是非!
posted by tankiyo at 15:45 |
Drink
<<
2018_04
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
Food
(68)
Drink
(25)
他.
(27)
最近の記事
(04/11)
2018G.Wの営業案内です
(12/31)
2017今年もありがとうございました
(11/26)
年末の営業のご案内です
(09/30)
新米の季節です
(07/09)
2017 8月・9月の営業日のご案内です
過去ログ
2018_04
(1)
2017_12
(1)
2017_11
(1)
2017_09
(1)
2017_07
(1)
2017_06
(1)
2017_04
(1)
2017_03
(1)
2016_12
(1)
2016_11
(1)
2016_10
(1)
2016_07
(1)
2016_06
(2)
2016_04
(1)
2016_02
(2)
2016_01
(3)
2015_12
(1)
2015_10
(1)
2015_09
(1)
2015_08
(2)
検索ボックス